テレビ設置

9月 15th, 2008

画像

テレビの設置状況です。
携帯電話の画像なので微妙ですが32型でちょうどいい感じですね。

けど俺の家は25型ブラウン管環境・・・

実家のブラウン管テレビは、起動して数分間画面の上側に薄い横線が数本出てくるようになってました。
しばらくすると消えるんですが、電源落とした後もなんか薄い線が浮かんで見える状態です。
と、いう状況なのでシャープの液晶テレビにかわってしまいました。
ものは明日配送されるんですけどね。
まぁ、僕が中学~高校の時に前のテレビが急に壊れて急遽購入したテレビですからね。10年以上がんばってくれました。
ちなみに実家の自室のテレビももう10年近くたっているのでボロボロです。今は亡きAIWA製品だし。

つーか新潟涼しいね。
さいたまが暑すぎただけなのかもしれないけど。

とりあえず、疲れてるのでいったん寝ます。

担当者が入院しちゃったらしく,予定では台車の予約してくれていたはずだったのに連絡がありませんでした.
で,連絡が来たと思ったら違う担当者から.振り出しに戻りやがりました.

ちょうど運転の最終だったので,後で書類を準備する際に電話します,ということで切って,夕方連絡したんですが,結局折り返しの電話が着ませんでした.
適当だなぁ,日産.

実家にあるD-VHSデッキが壊れた,らしい.
なんかヘッドが逝ったのかクリーニングテープかけてもNGらしい.
とりあえず修理に出すのと,DVDレコーダの購入を勧めておいた.
まぁ,再来週実家に帰ってから俺が買ってセットアップするんだろうけど.

しかし,俺は東芝のX6を使ってるけど東芝ってあんま素人向きではないよね?
かうならPanasonicなのかなぁ?
俺が指導するなら東芝がいいんだけど・・・

そういえば明日から9月だねぇ.
学生が復活するから通勤が面倒だなぁ・・・

スマステの

8月 30th, 2008

懐かしのテレビゲームベスト20が懐かしすぎる・・・

クリーニング店

8月 23rd, 2008

意外とこまってるんですが,近所のクリーニング店がつぶれたんですよ.
で,別の店を色々探してるんですが,これが結構微妙で.

今まで利用していた店は,大体土曜日に出すと,翌日夕方には仕上がってるんですよ.
だから,スーツの上下も即戻ってくるので複数出しても大丈夫だったんです.

家から一番近い店は仕上がり一週間.しかも割と高額.
今日初めて利用した店は仕上がり2日なんですが,日曜は工場やってないらしくてNG.
価格は割りと普通.
微妙なんですが,これが意外と重要な部分で.
とりあえず近辺のクリーニング店を色々探してみるつもりですがどうなることやら.

そういえば久々に秋葉原に行きました.2ヶ月ぶり?それ以上かも.
微妙な買い物をしてしまった気がするが気にしないことにする.

先週の話.
久々にあった友人.
日ごろ忙しい忙しいと,なかなか会うタイミングが無く,約1年ぶりの再会でした.

てっきり
忙しくてストレスたまって禿げたり痩せたりしてるんだろうなぁ,と思ったら,

なーにが,

太った姿で登場されましたよ,えぇ.

そりゃコンビニ弁当,とんこつラーメンが主食だと太るわな・・・

つーかコンビニ弁当はあんまおいしくないよね・・・

若白髪

7月 28th, 2008

最近、久々に会う人によく言われる台詞。
「なんか白髪増えたねぇ」

いや、だって生活グダグダだし、ストレス溜まりまくりだし。
発散はカラオケくらい?

そういえば職場の食堂が今週で終了だそうです。来週からは弁当生活?
うちの職場の食堂は、お客様の取引先だそうで、なかなか切れなかったみたいなんですよね。
なぜか今日になって急に通達が着ました。
ちなみに食堂は、
○調理師免許を持った人がいたが、いつの間にかいじめでいなくなる。
○食堂の主(じいさん)は朝6時に出社し仕込みを開始する。
○食事時間にはすでに料理が味噌汁以外冷え切っている。
○カレーがしょっぱい。
○ランチがスパゲッティとコロッケ、レタス、味噌汁、ご飯という組み合わせもアリ。
○炊飯ジャーから普通にチャーハン・ピラフが出てくる。
○天丼は下のご飯が熱く、天ぷらは冷め切っている。
○おばちゃん3人は近所のパートさん。
○皿洗いしかしない(お皿も提げない)起こられまくるばあちゃんがいる。
以上のような感じです。つーか職場の人が見たら一発でわかるくらいですね。

A30pからやっとデータ移行することができました。
まとまった休日がないとできないよね・・・

で、とりあえず初めてのWSXGA+というかワイドなんですが、違和感ありまくりです。
今までUXGAなので横幅の狭さはまったく感じないですが、縦に狭い感じはあります。
まぁ、しばらくしたら慣れているんだろうね。
指紋認証は初めてですがすげー便利ですね、これ。
まだ有効利用できてませんけど・・・