体調がすぐれません

11月 4th, 2007

昨日は夜間作業でさっさと終わらせたら帰れるっていうことだったんで張り切っていたんですが,結局帰宅したのは今朝3時を過ぎてからというかまだ太陽が登って来てなくて良かったね的な感じでした.
で,見事に体調不良に.
しかも首が痛くて痛くて.寝相がおかしいのかなぁ・・・

そういえばアルトネリコ2をやっと開始しました.クローシュ様が素敵過ぎる,,,ってまだ序盤の序盤ですが.あと戦闘が微妙に面倒になった気がします.

風邪引きました

10月 30th, 2007

夜中に急に寒気がして起き,全身がだるかったのでとりあえず風邪薬飲んで布団や毛布を重ねて縮こまって眠る.
朝,けだるさは若干残っているもまぁ微熱だな,との判断.病院に行くのはやめた.

とりあえず風邪っぽいだけでやる気は全部そがれ,結局引きこもりの一日になりました.駄目じゃん...

今日の会社からのコールは1回.出社対応なし.まぁ,普通の休日だな.
ここ最近代休や有休で連休とか作っちゃうとトラブル発生率が高くなる罠が.勘弁して欲しいよ,マジで.

そういえば引き籠りな俺には無駄な感もあるmixi招待状をいただきとりあえず登録だけはした.書くかは不明.とりあえず無駄遣い日記にでもしようかと思う.

どろのように

10月 29th, 2007

おはようございます.

午前10時前になんとか自宅に帰ってきたんですが,それから今18時まで見事に寝てました.時折起きてトイレ行ったり水飲んだりはしていたんですが,残念ながら食事は取っておらず.
これで一日無駄になりました...

まぁ,とりあえず明日は代休になったのでよしとする.障害が発生したら再び呼び出されますが...

うまー

10月 28th, 2007

しゃぶしゃぶ
温野菜でしゃぶしゃぶ.というか闇鍋状態に...

カラオケとのコンボです.

つーかこれから残念ながら出社です.泣きそうです.

生きてます.

そろそろWindowsの調子が本気で悪いのでいい加減バックアップの作成をしなければとか考えてるところです.基本的に電源OFFではなくスタンバイもしくは休止状態で使い続けてるのが悪いのかね・・・まぁいいか.

とりあえず今週末ですよ.
今週末さえ逃げ切れれば来週は仕事なんてする気ありませんから.
先週先々週は特に扱いがひどかった・・・

来週こそはやっと代休がとれそうです.
あわよくば有給もガンガン消費していかなきゃ

デザイン

9月 30th, 2007

デザインがなかなか確定しません.
つーかやっぱり自分で使ったThemeを使うべきだよなぁ・・・

何もしない生活

9月 20th, 2007

ここ数日実家にいます。
詳細は後ほど。というか今日の夜の新幹線で帰るんですけどね。

結局PSP持っていったけど大してゲームやらなかったなぁ。
T41pも結局自宅LANに登録しただけであんまり活躍してなかったし。
まぁ、内蔵無線LANの性能がなかなかだということを再確認しました。
A30pも無線LANあるんだけど11bだから結局使ってないし。

さ、帰る準備しなきゃ。。。

冷蔵庫購入

7月 28th, 2007

新しい冷蔵庫
とうとう新しい冷蔵庫が届きました.

最初に小さな冷蔵庫を買っちゃったからこんなことになったんだけどね.
しかし思ったよりでかいよねぇ.
隣の洗濯機と冷凍部分がおんなじくらいの高さだし.

しかし,でかいのは素晴らしいねぇ.

やる気なし

7月 27th, 2007

今日は本当に駄目な日でした.

朝起きてシャワーを浴びる際,シャンプーとボディーソープ間違えるし.
シェービングクリームとムースを間違えたり.
もうなにがなんだか...

仕事はきちんとこなしましたけどね.

そういえば明日の昼には新しい冷蔵庫が届きます,ちとうれしい

誕生日

7月 24th, 2007

今日は俺の誕生日でした.
いいのかわるいのかわからんけど,まだ20代なんでよろしくおねがいします.

で,自分で自分を祝うために(ちと悲しいが),土用の丑の日じゃないけどうなぎを食らってきました.
正直小さいころはうなぎのおいしさはさっぱりわからず,且つスーパーとかで売ってるまずいうなぎの蒲焼(蒸し方がへたくそなのか素材が悪いのかゴムっぽい弾力があるやつ)を食べてからうなぎは食うまいと誓うくらいでした.
それが一昨年親戚の伯父さんから食べさせてもらったうな重で一遍,こんなうまいものがあるのかと感激した次第です.
まぁ,スーパーとかのうなぎは未だ食べませんが...

ちなみに今住んでるさいたま,浦和は特にうなぎで結構有名らしいんですよね.つい先日まで知らなかったんだけど.で,Mさんから教わった「小島屋」にもいきたかったんだけど,今日行ったのは「太田窪谷田川」というお店.割と手ごろな値段でうなぎが食えます.
久々に味わったうなぎはやわらかく口の中でかまずにとける程でした.すばらしい.

あ,あとちなみに誕生日ということで腐った冷蔵庫を新しいものにしました.届くのは土曜日だけどね...ちなみに110L⇒256Lの一気に大容量化.最初一人暮らしはじめた頃は110Lで十分かと思ってたけど,最低150Lクラス,冷凍の大きいやつ買っておけばよかったと後悔してましたから今回は満足の行く買い物が出来たかな,と.
まぁ,一人暮らしには256Lも必要ないかとは思うんですが...愛嬌ということでひとつ勘弁